こんにちは!神です。
11月7〜9日は、東京の夢の島公園で「2025年ナショナルチーム選考会」が開催されました!
アシストからは3名の中学生と、3名の卒業生が出場しました!
その結果、以下のメンバーが2025年ナショナルチーム(U-18、U-21)に選出されました!
・男子ナショナルチーム&U-21ナショナルチーム
田中 楓峨(卒業生、高2)
・男子U-18ナショナルチーム
大橋 陸冬(卒業生、高1)
田中 大結(卒業生、高1)
・女子U-18ナショナルチーム
田中 瑞季(現役生、中3)
瑞季さんは昨年に引き続き、2年連続のU-18入りですね!
終始上位をキープして、2位通過でメンバー入りしました!
昨年は1点差のギリギリだったので、1年間の成長が見られましたね笑
途中でMを射つハプニングがありましたが、取り乱すことなく安定したシューティングをしていました!
これで3年連続、アシスト現役生がU-18に選ばれることとなりました。
本来、U-18は高校生メインなので、毎年中学生が入っているのは凄いことですね!笑
そして卒業生は、さらに凄かったですね。
楓峨くんは10月の全日本選手権で予選通過したので、U-21と重複して「ナショナルチーム」の選考会にも出場しました。
これは年齢区分なしの日本代表チームで、当然オリンピック経験者を始めとするトップ選手たちと勝負する事になります。
そんな高レベルな戦いですが、なんと11位でメンバー入りを果たしました!
こんなに早く、アシスト勢からナショナルチームが出るとは思いませんでした笑(早くても2〜3年先かと思ってました)
ナショナルチームは16名が選ばれるのですが、他のメンバーにはオリンピアンが4人居ますし、日本記録保持者や全日優勝者など、豪華メンバーばかりですね。
そして陸冬くんと大結くんは、U-18に入りました!
陸冬くんは初日からダントツ1位でしたね〜
あんな緊張する場面でも、100秒残しくらいで射ち終わっていて、技術やメンタルの成長を感じました。
大結くんは、昨年の雪辱を晴らしましたね!
最後は逆転されて3位通過でしたが、途中までは陸冬くんが1位、大結くんが2位と、アシスト勢が上位を独占していました。
毎年、アシスト勢のナショナルチームメンバーが増えていて嬉しいです。
残念ながら世界ユース選手権は2年に1回なので、U-21、U-18メンバーは来年の世界大会がありません。
しかし、楓峨くんは来年4月の選考会で、アジア大会やワールドカップなどの出場の可能性があります。
このまま登れるところまで登ってもらいましょう!



0 件のコメント:
コメントを投稿