もうそろそろどの県でもアウトドアの試合が終わってインドアシーズンに入っていきます。射型を見直したり、筋トレをしたりして、来年のシーズンに備える大切な期間です。今回は私が今年の冬をどうやって過ごしていこうと考えているかを、紹介していきます! フォームの改善今年はアウトドアの試合に出ながらフォーム改善に取り組んできました。リリーサーや矢などを新しい物に変えたりしながら、少ない練習量の中でかなり大きな変更をしました。そのせいで今年の結果は悪かったのですが、自分の目指すフォームの形が見えたので良しとしましょう。そして、この冬でそのフォームを完成させ、来年のシーズンでは過去最高の実力を発揮できるようにする予定です。 リカーブを再開私はリカーブを4年、コンパウンドを4年やってきました。そしてこの冬からリカーブを再開します。転向ではなく再開なので、コンパウンドは継続しながらリカーブもやるということですね。とはいえコンパウンドはフォーム改造に集中するので、試合に出るのはリカーブだけです。早速25日に試合があるので楽しみです笑 私は昔からインドアが苦手だったので、冬はあまり好きではありませんでした。ですので今年のコンパウンドはフォーム改造に集中します。ただそれでは楽しみが無いので、試合はリカーブで出ようと考えたわけです。リカーブは楽しみとは言え、目標は高く全日インドア出場を目指しています!まだ550点くらいまでしか回復してないので、全然足りませんが笑
SEARCH
Categories
Archive
- 12月 2024 (2)
- 11月 2024 (2)
- 10月 2024 (3)
- 9月 2024 (3)
- 8月 2024 (3)
- 7月 2024 (3)
- 6月 2024 (2)
- 5月 2024 (3)
- 4月 2024 (4)
- 3月 2024 (3)
- 2月 2024 (4)
- 1月 2024 (6)
- 12月 2023 (6)
- 11月 2023 (4)
- 10月 2023 (8)
- 9月 2023 (6)
- 8月 2023 (8)
- 7月 2023 (10)
- 6月 2023 (11)
- 5月 2023 (11)
- 4月 2023 (14)
- 3月 2023 (11)
- 2月 2023 (11)
- 1月 2023 (13)
- 12月 2022 (13)
- 11月 2022 (14)
- 10月 2022 (12)
- 9月 2022 (12)
- 8月 2022 (15)
- 7月 2022 (11)
- 6月 2022 (14)
- 5月 2022 (12)
- 4月 2022 (13)
- 3月 2022 (14)
- 2月 2022 (13)
- 1月 2022 (13)
- 12月 2021 (14)
- 11月 2021 (11)
- 10月 2021 (14)
- 9月 2021 (14)
- 8月 2021 (14)
- 7月 2021 (15)
- 6月 2021 (13)
- 5月 2021 (14)
- 4月 2021 (14)
- 3月 2021 (14)
- 2月 2021 (14)
- 1月 2021 (14)
- 12月 2020 (14)
- 11月 2020 (13)
- 10月 2020 (15)
- 9月 2020 (16)
- 8月 2020 (16)
- 7月 2020 (21)
- 6月 2020 (17)
- 5月 2020 (18)
- 4月 2020 (19)
- 3月 2020 (18)
- 2月 2020 (24)
- 1月 2020 (29)
- 12月 2019 (29)
- 11月 2019 (27)
- 10月 2019 (25)
- 9月 2019 (22)
- 8月 2019 (30)
- 7月 2019 (31)
- 6月 2019 (29)
- 5月 2019 (31)
- 4月 2019 (27)
- 3月 2019 (23)
- 2月 2019 (17)
- 1月 2019 (31)
- 12月 2018 (31)
- 11月 2018 (31)
- 10月 2018 (8)
0 件のコメント:
コメントを投稿