試合会場は山の中にあるので、気温が全然違いました。途中で雪も降っていましたからね。こんな感じで油断していたのも、調子が悪かった原因の一つかもしれません。 さて、寒さ対策とは言っても、上に着る枚数には限度があります。あまり着すぎると弦が当たって大ミスしたり、引き手周りがゴワゴワしてると動きが悪くなったりします。ウィンドブレーカーなどを着て、押し手の方だけ袖を通さないスタイルの人もいますが、あまりお勧めはしません。試合では前後の間隔が狭いので、垂らした袖が後ろに立つ人の邪魔になったりするからです。ですので服に関しては、ズボンを重ね着したりすると良いでしょう。他にはカイロを準備したり、ニット帽をかぶったりするなど、小物を用意するといいでしょう。特にコンパウンドでは、押手は弓を、引手はリリーサーを、それぞれ金属を直接触るので手先が冷えることが多いです。そういった時にカイロがあれば和らげることができます。矢取りの時だけ手袋をするという手もあります。中には、持ち運びできる小型のヒーターを持っている人もいます。あれは暖かそうですよね。 まだまだ冬は続くので、練習、試合に関係なく体調管理も必要です。私の家族や職場でも風やインフルが流行っていますので、皆さんも気を付けてください。 余談ですが、私は2年前に持病の手術をしました。その時に、今後風邪やインフルなどの感染症にかかりやすくなると言われていました。私は季節の変わり目に風邪を引きやすい体質で、手術前も毎年1,2回は体調を崩していました。ところが手術が終わってから今までの2年間、インフルどころか風邪にもかかったことがありません笑なんか逆に強くなったような気がしますね笑]]>
SEARCH
Categories
Archive
- 11月 2024 (2)
- 10月 2024 (3)
- 9月 2024 (3)
- 8月 2024 (3)
- 7月 2024 (3)
- 6月 2024 (2)
- 5月 2024 (3)
- 4月 2024 (4)
- 3月 2024 (3)
- 2月 2024 (4)
- 1月 2024 (6)
- 12月 2023 (6)
- 11月 2023 (4)
- 10月 2023 (8)
- 9月 2023 (6)
- 8月 2023 (8)
- 7月 2023 (10)
- 6月 2023 (11)
- 5月 2023 (11)
- 4月 2023 (14)
- 3月 2023 (11)
- 2月 2023 (11)
- 1月 2023 (13)
- 12月 2022 (13)
- 11月 2022 (14)
- 10月 2022 (12)
- 9月 2022 (12)
- 8月 2022 (15)
- 7月 2022 (11)
- 6月 2022 (14)
- 5月 2022 (12)
- 4月 2022 (13)
- 3月 2022 (14)
- 2月 2022 (13)
- 1月 2022 (13)
- 12月 2021 (14)
- 11月 2021 (11)
- 10月 2021 (14)
- 9月 2021 (14)
- 8月 2021 (14)
- 7月 2021 (15)
- 6月 2021 (13)
- 5月 2021 (14)
- 4月 2021 (14)
- 3月 2021 (14)
- 2月 2021 (14)
- 1月 2021 (14)
- 12月 2020 (14)
- 11月 2020 (13)
- 10月 2020 (15)
- 9月 2020 (16)
- 8月 2020 (16)
- 7月 2020 (21)
- 6月 2020 (17)
- 5月 2020 (18)
- 4月 2020 (19)
- 3月 2020 (18)
- 2月 2020 (24)
- 1月 2020 (29)
- 12月 2019 (29)
- 11月 2019 (27)
- 10月 2019 (25)
- 9月 2019 (22)
- 8月 2019 (30)
- 7月 2019 (31)
- 6月 2019 (29)
- 5月 2019 (31)
- 4月 2019 (27)
- 3月 2019 (23)
- 2月 2019 (17)
- 1月 2019 (31)
- 12月 2018 (31)
- 11月 2018 (31)
- 10月 2018 (8)
0 件のコメント:
コメントを投稿