コンパウンドのフォロースルー

2019/01/08

未分類

t f B! P L

クリッカー音を聞く→脳で反応する→リリース→矢がプランジャーを通過という手順で射ちます。ですのでクリッカーが鳴ってから射つまで時間があり、その間に押手などがブレると、的中に影響します。そこでフォロースルーを意識することで、その時間内でのミスを軽減することができます。しかしコンパウンドでは、リリーサーが作動→矢がレストを通過という手順になります。矢速も速いので、リリーサーが作動したと認識した時点で、矢は弓から離れているでしょう。ですのでフォロースルーというより、エイミング中の状態が大切です。 しかし、それに甘えてフォロースルーを全く意識しないのはいけません。フォロースルーとはあくまでも射型の最終目標です。そこを疎かにしてしまうと、それまでの過程が悪くなりますからね。それにフォロースルーの間に、今の射がどんな感じだったのかを振り返る必要もあります。 ただ実は私もコンパウンドの時は、フォロースルーを疎かにしがちです笑特に今日は久しぶりにコンパウンドの練習をしたのですが、明らかにリカーブの時より短いのを認識しました。リカーブを再開したからこそ気づけたポイントでしたね。]]>

SEARCH