昨日は私自身の反省点を書きました。
今日は、コースについて書きたいと思います。
特設コースに行くのは今回が初めてでした。
普段はスキーのゲレンデとして使っている場所だったので、標高差が大きかったです。
一番下が本部で、そこから1番遠いポストまで歩いて20分近くかかりました。
しかもゲレンデを逆走していくので、道中はひたすら山を登ります笑
トップ画像で見えているのはコースの入り口だけで、そこから遥か上まで登ります。
ルール上、1番下のポストと1番上のポストの標高差は100m以内と決められています。
今回はおそらくそのルールギリギリだと思います。
これは頂上から1つ下りたポストから撮影したものです。(中央に見える建物が本部です)
私のグループは1番上からスタートだったので、山を2週しなければなりませんでした。
ポストに到着するだけで息が上がってしまいましたね。
コース自体はあまり難しくありませんでした。
角度があまりついておらず、1番カットしたポストでも2.5mくらいで済みました。
特にアンマークは、距離も短く、カットもあまりありませんでしたね。
強いて言うなら、足場が常に斜めだったので、弓の傾きを合わせるのに苦労しました。
ポストもそうですし、待機する場所も斜めなので待っているだけでしんどかったですね笑
3日目のイリミネーションラウンドも、予選で使用したポストの距離違いが多かったです。
あとは風が強かったですね。
天気予報によると、風速7mくらいあったそうですが、山の上だからかさすがにそこまでは行かなかったとは思います。
私の矢が流されるということはありませんでしたが、太い矢を使っている方は結構流されたそうです。
ちなみに私の家付近では、開会式の日から昨日まで台風のような風が吹いていました。
ですが今日になると、それが嘘のように静かになったんですよね。
開催するタイミングが悪かったですね笑
0 件のコメント:
コメントを投稿