こんにちは!神です。
今回は全日小中学生大会の決勝トーナメントの様子を紹介します!
予選を突破したのは、中学生の5人でした。
8人制トーナメントなので、3回勝てば優勝ですね!
厳しい予選を勝ち残っただけあり、どの試合も接戦でしたね〜
1回戦では、瑞季ちゃん、柚葵ちゃん、大輝くんが勝利しました!
3人とも危なげなく勝利しましたね!
莉玖くん、瑠南ちゃんは予選上位相手に食らいつきましたが、残念ながら敗退となりました。
2人とも始めての全国でしたが、よく頑張りました!
2回戦は、3人とも「後は任せとけ」と言わんばかりに、6対2で勝利し決勝戦に進みました!
そして目玉の決勝戦ですね!
今大会は60mから決勝戦が行われました。
まずは60m女子の初の双子対決ですね!
小3でアーチェリーを始めてから、公式戦で2人が戦うのはこれが始めてです。
初対決が全国の決勝とは熱いですね〜笑
クラブ内でのマッチ戦では、よくシュートオフをしていたので、何となく今回もそうなりそうな予感がしていました。
そしてその予感が的中し、シュートオフまでもつれ込みました笑
最後は瑞季ちゃんが9点を決めて、優勝しました!
さすが、世界を経験しただけあって、終始落ち着いた試合運びでしたね。
そして次は30m男子の決勝です。
大輝くんは、持ち前の勢いを発揮しましたが、残念ながら一歩及ばずでした。
しかし、会場を巻き込んで、全体を味方につける能力はすごいですね!
まだ1年生ですし、来年はぜひリベンジしてもらいたいですね!
さて、これで今年の全国大会は終了です。
昨年は1個も金メダルを持って帰れずに、みんなで悔しい思いをしました。
それを今年は取り返しましたね!
来年はさらに大活躍できるように、頑張っていきたいですね!
みなさん、応援ありがとうございました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿