こんにちは!神です。
8月後半に、カナダのウィニペグで「世界ユース選手権大会」が開催されました。
そこにクラブメンバーの田中瑞季ちゃんと、アシスト卒業生の田中楓峨くんの2人が出場してきました!
2人とも初めての世界大会ですね。
いよいよ、アシストが世界に出ていく時が来ましたね!笑
時差が14時間もあるので、リアルタイムでの応援は難しかったですが、夜はianseoに張り付いて応援しました!
今大会はトラブル続きだったみたいです。
カナダの航空会社のストライキにより、出発すら出来ない状態からのスタートでした。
それにより、大会の日程が後ろ倒しになり、スケジュールが凝縮されました。
さらに個人戦の途中では、雷が鳴って中断したりしました。
その影響で、更に日程変更が行われましたね。
朝から夜まで試合続きという日もあったみたいです。
選手はそんな大変な状況の中、プレーしていたそうです。
さてそんな大会の最終結果は
瑞季ちゃん=個人9位、団体6位
楓峨くん=個人9位、団体5位、ミックス8位
となりました!
2人とも個人戦では、ぐんぐん勝ち進んで行きましたね!
参加者は1部門あたり80人以上居たので、かなり上位まで進みましたね!
私としては大健闘したと思っていますが、本人たちはメダル獲得に届かなかったので悔しい思いをしているみたいです。
この経験を活かして、これからも頑張ってもらいたいですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿