こんにちは!神です。
9月20日〜21日は、静岡県のつま恋リゾートで「2025年全日本小学生中学生アーチェリー大会」が開催されました!
これは小中学生の全国大会で、アスリートコースの1年間の最大の目標となる大会ですね!
その大会に今年は、アシストから16人の小中学生が出場しました!
全体の出場枠が増えたのもありますが、過去最多の出場人数ですね!
全国でも一番多く、2位のクラブが13人でした。
そして結果は、優勝が1名、2位が2名となりました!
入賞者は以下の3名です!
中学生60m女子 優勝 田中 瑞季
中学生60m女子 2位 田中 柚葵
中学生30m男子 2位 村井 大輝
中学生女子60mでは、初の双子対決となりました!
シュートオフまでもつれ込む接戦で、中学生最後の全中で最高の戦いを繰り広げました。
これでアシスト小中学生が全国優勝したのが10回目になります。
入賞は数え切れてません笑
中学生30mでは、大輝くんが予選3位から決勝に進み、あと一歩の所まで迫りましたが、残念ながら2位となりました。
しかし、大輝くんはまだ1年生なので、来年もチャンスがあります!
まだまだこれからが楽しみですね!
さて、これで大きな大会が1つ終わりましたが、休んでいる暇はありませんね。
また来年に向けて、頑張っていきたいと思います。
みなさん、応援ありがとうございました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿