世界ユース選手権、出場決定!!

2025/04/23

試合・練習結果 世界大会

t f B! P L

 こんにちは!神です。


4月18〜20日に、静岡県のつま恋で「世界ユース選手権最終選考会」が開催されました。


世界ユース選手権とはジュニアの世界大会で、U-21(21歳以下)とU-18(18歳以下)の2部門があります。

2年に1回のペースで開催され、今年はカナダのウィニペグで行われます。

日本からはU-21とU-18それぞれ、男女3名ずつが出場することが出来ます。


昨年の11月に1次選考会が行われ、男女各6名ずつのU-18ナショナルチームが選ばれました。(この時点で日本代表チーム入り)

そして先日、その6名の中から世界大会に出場する3名を選ぶ、最終選考会が行われたという流れです。

2回の選考を経て、代表が決定するんですね!

U-18部門は、早生まれの高校3年生以下が対象です。


アシスト勢からは、U-18男子に卒業生の楓峨くんと陸冬くん、女子に瑞季ちゃんの3名がナショナルチームに入っていますので、今回の最終選考会に出場しました。


その結果、楓峨くんと瑞季ちゃんの2人が、世界ユース選手権の代表選手に選ばれました!!

まさかまさかのアシストから2人も世界大会出場です!!



楓峨くんはさすがの安定感で、ぶっちぎりの1位でしたね〜

選抜優勝からの世界大会と、勢いに乗ってますね!

1年前と比べると射型はキレイですし、常に一定のリズムで射っていて、「そりゃ当たるわ」って感じでした笑




そして瑞季ちゃんはなんと、中3で世界大会です

女子は高3が4人、高2が2人、そして中3の瑞季ちゃんの7人がU-18ナショナルチームとなっていて、2歳・3歳上の選手との戦いになります。


そんなレベルの中、序盤から終盤まで、ずっと3位4位争いを繰り広げました。

エンドごとに順位が入れ替わるような場面もありつつ、最後まで戦い抜き、代表の座を獲得しました!

特に最後の3エンドの追い上げはすごくて、大興奮でしたね!笑




陸冬くんは3位まで数点差に迫るところまで上がりましたが、残念ながら4位でした。

でも、今回の男子は過去最高レベルの選手が集まっていたので、その中での4位は大健闘です!

陸冬くんは早生まれなので、2年後もチャンスがあります。(U-18部門は早生まれの高校3年生までが対象)

次こそは世界に行ってくれるでしょう!



さて、世界ユース選手権は8月中旬〜下旬にかけて行われます。

世界ユースでは、過去に何度も日本人が金メダルを取ったこともあります。

アシストが世界一に手を伸ばせる所まで来ましたね!

みんなで応援しましょう!!!

SEARCH